自作ラックを焼いてみた....

♯0510

2016年10月24日 17:02

ひなぱぱです。

先週末は神奈川県三浦市の三戸浜海岸にオッサン数名+多感なお年頃のティーンエイジャー1名と海辺の野営キャンプ。

そちらの楽しかった中年の集いキャンプレポはまた後日。

その前に繋ぎ記事を。



いつぞや、何かの木工自作品を作った時に出たSPFの廃材。
その廃材を利用して作ってみたのがフォールディング式のラック。

↗印がついたラック


実際に使ってる画像がこんなのしかなくって.....

こちらのラック、御察しの通りi-Rbase RACK2を模倣した作り。

仕上がりも、見た目的にも何だか後ろめたさがあり、あまりフィールドで使う機会がなく我が家では一軍と二軍を行ったり来たり。

あまりに使わないから、解体して焚き付け用の薪材にしてしまおうかと思っていたのだけれど、最後にちょいとばかり日の目をと今回リメイク。

今まではSPF材の無垢だったのですが、無垢のままだと汚れが目立つし、木目も強調されない。

なのでこちらのバーナーで表面を炙ってみることに。



これ、「エイジングDIY」とか「ヴィンテージDIY」っていうんだけど、バーナー炙ってみたり、オイルステインなどを塗ったあとにサンドペーパーやウエスなどで擦り、わざとクタビレ感を強調するやり方。



あと針葉樹特有の木目を際立たすのにも有効的なDIY。

これ何気にセンスを必要としてなかなか難しいんだよね。

エアブラシに似てるかも

今回はサンドペーパーを使わず、バーナーで炙りっぱなし。
こんな感じの仕上がり。






木目が強調されたのでまずまずの出来かな。

い~んです、自己満だから(´▽`)

次回のキャンプで使ってみよう、、、っていつだ('_'?)

お~わ~り


あなたにおススメの記事